ここ数年は毎年仕込んでいる味噌。
冷凍庫保管の味噌を使い切ってしまい、そろそろ昨年仕込みの味噌が出来上がったかな・・・とタッパーを開けてみることに。
ミネラルたっぷりの手作り倍麹味噌
タッパーの蓋を開けると、味噌のいい香り♪
中の重石、クッキングシート、ラップを取り除いてみると・・・

イイ感じで仕上がっていました。
カビもさほどなく、取り除いた後「たまり」も混ぜ込んでタッパーで冷凍庫保管します。

早速みそ汁を作っての試食。
LEをプラス、塩分控え目、麹は多めなので甘い味噌に仕上がっています。
今年も良い出来です(^^♪

ジッパー袋で作った味噌はどうなった?
天地返し?の時の様子から比べて、しっかり醗酵して味噌になっていました。
天地返しの時

出来上がり

「たまり」もしっかり出来ています。

ジッパー袋から取り出し、カビを取り除いてから「たまり」を混ぜ込みました。

ジッパー袋でもミネラル味噌が出来るということが分かりました(^^♪

いつもは秋仕込みで翌年の秋仕上がりの味噌を作っていましたが、今年は春仕込みの味噌も作っています。
また経過はお伝えしますね~


コメント