手作りミネラルたっぷり味噌 ミネラルたっぷりみその作り方 ポタ★クラブのミネラル水活用 今年で3回目となる手作りミネラル味噌。 今回はさらにポタ★クラブのミネラル水を利用し、更にミネラルの量を増やして作ってみたので、出来上がりまで経過をお伝えしていきたいと思います。 2022.10.28 手作りミネラルたっぷり味噌
手作りミネラルたっぷり味噌 手作り味噌に青カビ!混ぜ込んでも大丈夫?ミネラル味噌完成 昨年仕込んだ味噌が出来上がりました。 タッパーを開けるといい香り(^^♪ ところが、重しをどけると青カビが・・・ 2022.08.20 手作りミネラルたっぷり味噌
ミネラル醗酵ドリンク ミネラル醗酵ドリンクを使った作り置き副菜簡単レシピ 我が家ではミネラル醗酵ドリンクを月1本仕込んでいるのですが・・・ 最近は飲用に利用するよりも、料理に活用することが多いです。 そして最近のお気に入りレシピがこちら。 カンタン酢で作り置き副菜 最近のマイブームは「カン... 2022.06.22 ミネラル醗酵ドリンク
ポタポタ ポタ★クラブ常温サーバーフィルターが茶色くなるその正体は? 最近よくお問い合わせいただくのですが「常温サーバーのフィルターに付く茶色いものはなんですか?」という質問。 今日はその「茶色いもの」に焦点を当ててお話します(^^ ポタ★クラブ常温サーバーのフィルターが茶色くなるのは? ポ... 2022.03.30 ポタポタ
ミネラル醗酵ドリンク ミネラル醗酵ドリンクの実で作る手作りジャムの簡単レシピ♪ 月に1本ペースで作っているミネラル醗酵ドリンクですが・・・ 実は私、果物が苦手です(;^_^A なのでドリンクが出来上がった後の残りの実(果物)の利用方法に悩むんですよね・・・ 生姜で作った時は料理で使ったり、そのまま食べたりできるのでいいのですが。 2022.03.22 ミネラル醗酵ドリンク
ポタポタ ポタ★クラブのサーバー水効果は?ミネラル水で農薬軽減【実験】 今日のお話は、ポタポタクラブのサーバー水を利用した実験についてです。 ミネラル水にどんな効果があるのか?とか、実際に試してみた結果をお伝えしますね。 2021.10.24 ポタポタ
雑記 アボカド水耕栽培から土へ植え替え…種が黒くなるのはダメ?! 久しぶりにアボカドの水耕栽培の様子をお伝えします。 2021年1月からスタートしたのですが・・・今はこんな状態です。 2021.09.30 雑記
手作りミネラルたっぷり味噌 手作りおから味噌に挑戦!作り方や食べごろは? ミネラルたっぷりの手作り味噌が完成してからというもの、我が家では味噌を使った料理が増えたのは言うまでもありません(笑) 自分で作った味噌は、塩分の調整もできて好みの味に仕上げることもできるのでおススメなのですが、ネックなのが作るのに時間がかかることかな・・・ 私は仕込むのに1日かかったので(;^_^A 2021.08.31 手作りミネラルたっぷり味噌
手作りミネラルたっぷり味噌 ミネラルたっぷり手作り味噌出来上がりました!ポタ★クラブのサーバー水利用 ここ数日雨続きで、やろうやろうと思って手を付けていなかったお味噌の天地返しをしようと思い立って実行。 →手作り味噌の記録 2021.08.15 手作りミネラルたっぷり味噌
ミネラル醗酵ドリンク 手作り酵素ドリンクにおすすめな野菜と美味しい飲み方まとめ 先日、出来上がったミネラル醗酵ドリンク。 早速いつものように、ミネラルたっぷりのお水や炭酸水で割って飲んでみたのですが・・・野菜もいいじゃん(^^♪ 美味しい飲み方もお伝えします! 2021.07.29 ミネラル醗酵ドリンク